Member
社員紹介
Career
2014年9月入社|企画/生産管理
日比 理恵
RIE HIBI
お客様の気持ちに
より添う!

Interview
入社を決めたポイントは何ですか?
私は元々アパレル業界にいて、より自分のキャリアアップを考えてオールド・ワークスに入社しました。入社以前は企画制作の
アシスタントとして、デザイナーの元でデザインから量産の進行までを行っていました。そして、仕事上のお付き合いからご縁が
あってオールド・ワークスにそのまま入社することになりました。
オールド・ワークスは風通しが良いと思ったのが印象的でした。社長に対しても意見が言いやすいです。以前の会社だと中々意見が
出しづらかったのですが、自分の意見が出しやすい会社だと思いました。
現在の仕事内容は何ですか?
名古屋のお客様をメインに、生産管理と企画を担当しています。また、商談では提案も行なっています。そこではお客様
からいただいたデザインを基に制作を進めていくOEMの担当をしています。自社企画では「w.r.k」という新しいブランド・
デザインの企画をやっています。
OEMですと、お客様のこだわりが強く、求められる基準も高いです。付属品も個人デザイナーから探し出したりしています。
制作においても工場に事前確認を行いながら進めていくことや細かい点にも気を使い、常に全神経を集中しながら進めています。
自社ブランドについては私たちが今までできていなかったことを具現化していきたいという思いから立ち上げています。一緒に企画
を組み立てて、自分たちも着たくなるような付加価値のある商品を出していこうとしています。
仕事のこだわりは?
お客様の気持ちに寄り添い、消費者の手に届くところまで気を配ることですね。お客様の最終目標、求められているものをしっかり
分析して実現するようにしています。私自身も洋服が大好きなので、このこだわりは大事にしていきたいです。
オールド・ワークスの魅力
オールド・ワークスの人はすごく個性的です。よくこんなに多彩な人たちが集まったなと思います(笑)。共有するのが大変な時も
ありますが、その分意見も出しやすいですし、聞いてもくれます。どの人に対しても自分の意見が出しやすい会社だと思います。
自社ブランドw.r.kへの思いと夢
自社ブランドもしっかり立ち上げていきたいです。こだわってデザインや制作をし、大切にブランドを育てていきたいと思います。
今後は企画数も増やしていき、デザインや型数を増やして奥行きを出していきたいです。そうすれば、限定商品といったものも
出していけると思います。ゆくゆくはポップアップショップのような実店舗が出せるブランドにしたいです。
どういった人と働きたいですか?
前向きで洋服が好きな人ですね。根本として洋服が好きなことが重要だと思います。
また何にでもチャレンジする精神がある人ですね。新しいブランドが立ち上がったこともあり、
新しい視点から見た意見も欲しいので、ポジティブに前に進んでいける人が良いと思います。
これからの目標と夢
今のお客様を大事にしていきたいです。今よりももっと良くなるようにサポートしていきたいです。
今のお客様は他にはないものを作りたいというこだわりを持っていらっしゃるので、社内や工場の皆さん
と協力して実現していきたいです。